やまなしセルフビルド日記

古民家を改修して住まいとアトリエを手に入れるまでの記録

キッチンをお風呂にする⑧

f:id:havana0620:20171002155756j:image

止まっていた時を再び動かす、はじめの作業はお風呂の換気扇用ダクトの場所からスタート。

前回外壁にざっくり穴を開けたところを内側からさらに削り、ポリパイプの径にはまるように調整中。

 

f:id:havana0620:20171002155804j:image

固定したらこんなかんじ。

これで換気扇を繋げる天井の見通しが立ったというところです。

 

その勢いで、壁も設置してみました。

はめ込み式のパネルになっているので、スリットに合わせてバンバンはめていけば事が済むと高を括っていたところへ、思わぬワナが…。

f:id:havana0620:20171002155809j:image

費用を抑えるため展示用のユニットバスをヤフオクで入手したのですが、一度組み立てられたものを解体してここまで運ばれてきたものなので、ジョイント部に歪みが出ていたりシーリングの跡が剥がれていなかったりでなかなかパチンとはまらないのです。。

f:id:havana0620:20171002155821j:image

最後は意地でもはまってほしくなって、万力で締めてみました。

 

床との水平も怪しかっただろうか…とか思考を巡らせ、土台の高さを上げてみたりしながら

努力の甲斐あってなんとか隙間も許容範囲に収まった様子。

中古のユニットバスを組み立てするのは、想像以上に困難を極めるという事がわかりましたーー

 

本日の成果は壁を3面設置!

f:id:havana0620:20171002155818j:image

ようやくバスルーム感が現れてきて、ほっと一安心。次回は天井を設置するところまでいけるでしょうか、がんばろう。

 

 10月に入って、山梨の夜はぐっと冷え込みます。

みなさんも風邪にはお気をつけてください〜