やまなしセルフビルド日記

古民家を改修して住まいとアトリエを手に入れるまでの記録

2016-01-01から1年間の記事一覧

キッチンをお風呂にする⑤

久々に山梨に乗り込みました。 お風呂は床が組み上げられた段階で止まっているので、雰囲気をつかむため壁を立て掛けて設置してみています。 今日は、外とお風呂を隔てる壁に開けた、水道管を通すための穴へひと工夫施します。 内側からみた図before ここに…

アラジンブルーフレーム

家の修繕は本日休業で、新たに加わったストーブのはなし。 ついに、ついに、憧れのアラジンブルーフレームを手に入れたのです! 木造賃貸はストーブの使用不可、という禁止事項があったので置きたくてたまらないのに使ったらいけないのか…と泣く泣くあきらめ…

キッチンをお風呂にする④

お風呂の水道管を必要な長さに合わせて調節します。 道管は、ハンダ付け溶接で問題なく接続できたよう。お風呂なので鉛を含まないハンダをセレクトして、無事完成。水漏れの心配も今のところないとのこと。

キッチンをお風呂にする③

バスタブをこんな配置で。 お風呂の床からまず設置をするところです、 ユニットバスの寸法に合わせて、床を今の高さより低い位置にする必要があるので、床は切り取ってあります(!) 重いものを吊り上げる、チェーンブロックというアイテムを駆使して水平に設…

キッチンをお風呂にする②

もともとついていたシンクを取り払い、すっからかんにした状態。 ここに、ユニットバスをはめ込みたい計画です。できるのだろうか…途方も無い感じが否めない。 ユニットバスをどうやって確保するかと言うと、住宅展示場やショールームで使われて後に不要にな…

キッチンをお風呂にする①

こちらキッチンのエリア。 ここをお風呂に改築します! 全て取っ払ってまずがらんどうにするところから、、作り付けの食器棚も容赦なく解体していきます。 庭に放り出し、ハンマーで叩いて壊す。 なかなか日常ではできないエキサイトする体験でした〜

床をはる2

壁面と展示は経過の写真を残して無かったので、引き続き床はりの様子。 防水シートを板張りの上に隙間なく貼り、タッカーで止めます。 その上から巾木を打ち付けて固定 さらに巾木の間に断熱材を敷き詰めていき、ようやくこれでフローリング板をはる前の準備…

床をはる

西向きの部屋は4.5畳ほどの小部屋が2つ連なっていたので、ふすまの仕切りをぶち抜いて一部屋に改造。 断熱材を敷き詰めて様子見。 ここの上から床板を張っていく算段です。 とりあえず寝泊まりができるようにしたかったので、床を張ってから壁と天井は漆喰で…

テコ入れ前

何も手をつけていない状態で撮影したところです。 土壁&茅葺のthe農家の家。 広間の畳は取っ払ってあり、広々してるので持ち込んだ組み立て前のユニットバスを放置中。 元の持ち主のおじさん曰く、屋根裏は 昔お母さんが内職の養蚕をしていた作業場だったよ…

このブログで書きたいこと5

はじめまして 都内在住、テキスタイルの仕事をしています女です。 住まいについて書きたくてブログをはじめます。どうぞよろしくおねがいします。 去年のちょうどいまごろ、彫刻家の彼氏がアトリエにすると言って山梨県にある古民家を購入してきました。 そ…