やまなしセルフビルド日記

古民家を改修して住まいとアトリエを手に入れるまでの記録

キッチンの土間打ち

元キッチンだった空間は、苦労の末ひとまずユニットバスが組み上がったところで

あとは肝心の水道・配管周りの作業が待ち受けています。

 

水道をひくところも自作で進めるので、お風呂作業と同時に・洗面所・洗濯機置き場・キッチンの水道のことにも目を向けていかないとなりません。

 

f:id:havana0620:20171103153112j:plain

所変わって、こちら↑がキッチンにしようとしている部屋。

 

f:id:havana0620:20171103153211j:plain

元々は囲炉裏が設置されていて(写真の右下に見切れているマスみたいなやつがそうです)居間として使われていたようです。

 

この空間、どうやら後から増設された部屋のようで屋根の傾斜に合わせて天井ががかなり低いんです。

現代人の私達には窮屈なのと、火を使う場所で天井が近すぎなのはどうか、、、ということで床を抜いて天高を確保することに。

 

床を取り払い、土間うちをして床はタイル仕上げにしようということに決まりました!基本はセルフビルドで進めるのがモットーですが、残りの作業量と土間打ちにかかる時間とお金とを天秤にかけ...工務店さんの力をお借りする方向にさせてもらいました。

f:id:havana0620:20171103155919j:plain

f:id:havana0620:20171103155942j:plain

1日のうちにあっという間に床が取り払われました!

 

 

 

f:id:havana0620:20171102103142j:image

東京へ戻る用事があったので4日ほど家を空けている間で、コンクリート打ちまで完成していました!職人の藤原さんスピーディーな仕事ぶり、どうもありがとうございます!

 

 

台風に阻まれながら旦那さんが奮闘した、水道管周りの作業の様子はまた日を改めて記事にしようと思います。

 今日もお読みいただきありがとうございます〜

 

 

 

 

<宣伝>

この3連休は西麻布で絵の展示をしています、よろしければお出かけくださいませ♪

www.instagram.com