やまなしセルフビルド日記

古民家を改修して住まいとアトリエを手に入れるまでの記録

約1年ぶりの、、

こんにちは。今日2/5は旧暦のお正月で新月でもある事始めにぴったりの日。 ということでこんな良き日に半年ほど放置してしまったブログの記事を書きたいと思います。 ↑強風で屋根のトタンが危ういことに! 2018年は思いがけず沖縄滞在が長くなり、お家づくり…

今週の沖縄ライフ

こんにちは。 9月に入り沖縄も秋の空になってきました。 今週は沖縄の北部と南部でそれぞれ貴重な行事に参加できたので記録しておこうと思います。 9月4日 塩屋湾のウンガミ 大宜味村の塩屋湾で行われる豊年祈願のお祭り。 男性がハーリーを漕ぎ、女性た…

沖縄滞在 民泊ノススメ

こんにちは。 山梨の古民家改修をテーマにブログを綴っています。が、現在は沖縄滞在中につき沖縄での暮らしを記事にしていこうと思います。 今回は、いま入居中のお部屋の前に4泊5日で利用させてもらった民泊「首里シンプルハウス」について。 [4月 到着し…

沖縄暮らし2018

今日はこどもの日。ゴールデンウィークも終盤にさしかかってきましたね。 那覇は快晴続きで、爽やかな風が気持ちいいとても過ごしやすい連休でした。 これから沖縄は段々と梅雨入りの足音が迫ってくるのでしょう、、 陽射しもまだ穏やかでとても快適な気候を…

リビング床張り

こんにちは。 今日はリビングの床張り経過をまとめてみました。写真を並べて気づくこと、 定点で撮影すればよかったなということです…。 反省はあるにせよ、画像を時系列に見返してみると 「よくここまで来たなぁ!」感が味わえて気持ちが上がるというもの!…

キッチンづくり②

こんにちは。 住まいづくりのブログを書いていますが、それにしては移動の多い生活をしている私達家族。 今春も沖縄にきています。 また家づくりはしばしお休みになってしまいますが、記録として進んだところを紹介していきますー。 キッチンの途中経過。煮…

洗面所途中経過

春の嵐。 暖かい日が続きついつい油断していたところ 突風によって屋根が一部吹き飛んでしまいました… 季節の変わり目、雨降りも多いので 家の作業を中断しての屋根補修となりました。 写真に写っている雨樋もじつは穴だらけで、叩きつける雨が地面をぐちゃ…

キッチンをお風呂にする⑩完結篇

昨日から3月、一気に春の気配を感じるに季節になりましたね。 しばらく更新が止まっておりましたが、12月末〜2月末まで出産のために実家に帰省していました。このブログでは家づくりメインで書いていますが、私たちの暮らしに新たなメンバーが加わったことを…

キッチンづくり

キッチンの天井。 土間打ちをした後で、やはり高さが欲しいことになったので天井を剥がす方針に。 こんな具合で迫力ある雰囲気になりました、、後々この梁も取り払って屋根の傾斜に沿った天井を板張りする予定。 そして、 こちら左側にガスコンロ・右側にシ…

お洗濯ルーム

お風呂の組み立てと同時進行でじわじわ進めていた小部屋があります。 それが、洗濯機を置くための「お洗濯ルーム」。 元キッチンのスペースにユニットバスを入れたところ、絶妙な余りの空間が出てきたのですが、奥に細長く狭くてちょっと暗い微妙な空間なの…

水道工事

水道の元栓から家の中に水道管をひく作業、外なので天候の影響をうけながらも4回目の滞在で無事に開通しました! 夏の間留守にしているまにイノシシに埋められてしまった水道管の溝をもう一度掘りなおし。 給湯器へつながる水道管地面から出ている管には、凍…

キッチンの土間打ち

元キッチンだった空間は、苦労の末ひとまずユニットバスが組み上がったところで あとは肝心の水道・配管周りの作業が待ち受けています。 水道をひくところも自作で進めるので、お風呂作業と同時に・洗面所・洗濯機置き場・キッチンの水道のことにも目を向け…

お買い物いろいろ①

昨日から初の連泊にトライしてみています。 家の作業も進めつつ、生活周りの道具や家修繕の材料も揃えていかないとなりません。 完全移住まではまだ道のり遠いですが、昨日は一足早く山梨での大事な相棒となる車の納車日でした。 ずっとレトロカーに憧れを抱…

キッチンをお風呂にする⑨

ようやく全貌が見え始めたバスルーム。 天井を組み立ててスムーズに終わりたい…なぁ。などと思ってしまったために、ここでもトラップが待ち受けているのでした。 天井にはまる浴室乾燥の装置(結構重い)を取り付けたー!と思った矢先、奥の壁面と天井との固定…

キッチンをお風呂にする⑧

止まっていた時を再び動かす、はじめの作業はお風呂の換気扇用ダクトの場所からスタート。 前回外壁にざっくり穴を開けたところを内側からさらに削り、ポリパイプの径にはまるように調整中。 固定したらこんなかんじ。 これで換気扇を繋げる天井の見通しが立…

約半年ぶり

きのうは沖縄から帰還後、約半年ぶりに山梨の家にいってきました。 快適で優雅な沖縄生活も終盤に差し掛かったころ思わぬアクシデントに見舞われ…松葉杖状態の旦那さん。 運転もままならないので、きのうは義理のご両親の助けを借りて日帰りで様子を見に行っ…

沖縄生活3週目

山梨の改装を中断してやってきた沖縄も到着からあっという間に3週間が経過しました。 那覇の街は、高校の修学旅行で訪れて以来の再訪。自分のイメージ以上に都会だったこと、それと修学旅行では見ることができなかったマニアックでディープな飲食店街&南国独…

ここまでの経過

昨年からじわじわ少しずつ進めてきた家の改修工事。事情により向こう3ヶ月間は遠くの地で過ごすため、しばしの間は作業休止です…。 戻ってきた頃には何から手をつけたらよいのやら忘れているんじゃないかと心配の声が上がっていますが笑 楽しみはとっておく…

キッチンをお風呂にする⑦

窓なしの元キッチン、雨風防ぐ壁を設置する作業です。 木枠を組んだ。 外壁は、ずっと気になっていた「鎧張り」という工法を採用。 仕事が丁寧な旦那さんの技が光ります。上手いね! 外から内にかけて、鎧張りした外壁→防水シート→コンパネ→発泡スチール(断…

身延町訪問

家づくりはおやすみですが、週末でやまなしに遊びに行ってきました。 今回のメインイベントは、身延町なかとみ現代工芸美術館にて開催中の「望月翠山新作書展」。 甲骨文字を書道で表現する書家、望月翠山(すいざん)さんは友人のおじいちゃんなのですが、ふ…

キッチンをお風呂にする⑥

あけましておめでとうございます。 今年の目標は「キッチンをお風呂にする」シリーズを完結させ、新たな章へ移行していきたい…所存です。 そして今年からは、この家で過ごす時間を少しずつ増やし、東京から山梨に拠点を移す支度を整えていきたいとおもいます…

キッチンをお風呂にする⑤

久々に山梨に乗り込みました。 お風呂は床が組み上げられた段階で止まっているので、雰囲気をつかむため壁を立て掛けて設置してみています。 今日は、外とお風呂を隔てる壁に開けた、水道管を通すための穴へひと工夫施します。 内側からみた図before ここに…

アラジンブルーフレーム

家の修繕は本日休業で、新たに加わったストーブのはなし。 ついに、ついに、憧れのアラジンブルーフレームを手に入れたのです! 木造賃貸はストーブの使用不可、という禁止事項があったので置きたくてたまらないのに使ったらいけないのか…と泣く泣くあきらめ…

キッチンをお風呂にする④

お風呂の水道管を必要な長さに合わせて調節します。 道管は、ハンダ付け溶接で問題なく接続できたよう。お風呂なので鉛を含まないハンダをセレクトして、無事完成。水漏れの心配も今のところないとのこと。

キッチンをお風呂にする③

バスタブをこんな配置で。 お風呂の床からまず設置をするところです、 ユニットバスの寸法に合わせて、床を今の高さより低い位置にする必要があるので、床は切り取ってあります(!) 重いものを吊り上げる、チェーンブロックというアイテムを駆使して水平に設…

キッチンをお風呂にする②

もともとついていたシンクを取り払い、すっからかんにした状態。 ここに、ユニットバスをはめ込みたい計画です。できるのだろうか…途方も無い感じが否めない。 ユニットバスをどうやって確保するかと言うと、住宅展示場やショールームで使われて後に不要にな…

キッチンをお風呂にする①

こちらキッチンのエリア。 ここをお風呂に改築します! 全て取っ払ってまずがらんどうにするところから、、作り付けの食器棚も容赦なく解体していきます。 庭に放り出し、ハンマーで叩いて壊す。 なかなか日常ではできないエキサイトする体験でした〜

床をはる2

壁面と展示は経過の写真を残して無かったので、引き続き床はりの様子。 防水シートを板張りの上に隙間なく貼り、タッカーで止めます。 その上から巾木を打ち付けて固定 さらに巾木の間に断熱材を敷き詰めていき、ようやくこれでフローリング板をはる前の準備…

床をはる

西向きの部屋は4.5畳ほどの小部屋が2つ連なっていたので、ふすまの仕切りをぶち抜いて一部屋に改造。 断熱材を敷き詰めて様子見。 ここの上から床板を張っていく算段です。 とりあえず寝泊まりができるようにしたかったので、床を張ってから壁と天井は漆喰で…

テコ入れ前

何も手をつけていない状態で撮影したところです。 土壁&茅葺のthe農家の家。 広間の畳は取っ払ってあり、広々してるので持ち込んだ組み立て前のユニットバスを放置中。 元の持ち主のおじさん曰く、屋根裏は 昔お母さんが内職の養蚕をしていた作業場だったよ…